公卿類別譜
〜公家の歴史〜
サイト内検索
家名索引
公卿名一覧
家格
奈良華族索引
寺院索引
基礎用語
対照表
羽林家
(久世)
羽林家家系別分類表
久世
【くぜ】
本姓:源氏。華族類別録第三十二類。
新家
外様
非門流
村上源氏久我流。江戸時代に権大納言久我敦通の次男通式が一家をたてる。
家紋
笹竜胆。
家業
和歌。
江戸期石高
200石。
明治期爵位
子爵。明治17(1884)年7月8日通章子爵授爵
〔現代華族譜要〕
。
菩提所
真如院。
居所
小川通本誓寺上ル。
久世家系図
通式までの系図は
久我
家系図を参照。
通式
(従四位下。右少将。文禄2(1593)年生〔知譜拙記〕。
⇒
寛永5年5月1日(1628年6月2日)卒)
⇒
通俊
(本名益道。母
細川忠興
孫女。右中将。
⇒
正四位下。寛永2(1625)年生〔知譜拙記〕。
寛文9年8月8日(1669年9月3日)卒)
⇒
通音
経式
*1
通夏
女子
(
鍋島宗茂
室。母通音女)
女子
(母光園院女。
綾小路俊宗
室。有美母)
女子
(母同)
女子
(母同)
女子
(夏子〔皇親系作茂子〕。
中御門帝
内侍。
源内侍局。母持明院基輔女。
贈従三位。
享保19年7月5日(1734年8月3日)卒)
通晃
*2
栄通
⇒
女子
(母同。
松木宗長
室。宗済母)
男子
(母同)
通枝
(母家女房。中院通躬嗣子)
栄通
(実広橋兼廉次男。通晃嗣)
女子
(母同。栄通妻)
女子
(母同)
男子
(母同)
女子
(母同。候桜町院仙洞小上臈壬生)
男子
(母家女房)
女子
(通夏妻)
通夏
(経式嗣)
女子
(本院御所新少将)
*1
経式 正五位下。侍従。母家女房。寛文5(1665)年生。延宝9年2月23日(1681年4月11日)卒。一字名・之〔類聚名伝抄〕。
*2
通晃 本名通量。母家女房。左少将。従四位下。宝永7(1710)年生。享保15年4月18日(1730年6月3日)卒〔知譜拙記19日〕。
⇒
通根
女子
(根子。母家女房。光格院女房)
男子
(母同)
孝通
(母同。従五位下。天明元年7月16日(1781年9月4日)卒)
女子
(翰子〔華族家系大成〕。母同。溝口出雲守直候室。
天保2(1831)年3月卒〔華族家系大成〕)
通理
女子
(母家女房。
広橋光成
室)
男子
(母同)
男子
(母同)
女子
(母鍋島治茂女晟)
通熈
⇒
男子
(母同)
男子
(母同)
女子
(母同。
烏丸光徳
室)
男子
(母同)
男子
(母同)
有言
(母同。本名栄保。
六条有家
嗣)
通古
(母久世通夏女。
中院通維
嗣子)
女子
(母同。
油小路隆彭
室。家譜によれば、油小路隆前室)
⇒
通章
(安政6年7月16日(1859年8月14日)生
〔華族名鑑〕。夫人
岩倉具視
女、離別)
光熈
(琴陵宥常養子。明治8年9月生)
女子
(ひさ。田辺市次郎夫人。明治8年8月生)
久世家公卿一覧
久世 通音
[ 正保4年12月6日(1647年12月31日) 〜 貞享5年2月16日(1688年3月17日) ]
左中将通俊朝臣男。母家女房
〔系図纂要〕
。
天和2年12月24日(1683年1月21日)叙従三位。
従三位・非参議。
※生年月日は、系図纂要作6月23日。
※没日は、知譜拙記・系図纂要作15日。
久世 通夏
(本名顕長・通清)
[ 寛文10年6月23日(1670年8月8日) 〜 延享4年9月23日(1747年10月26日) ]
侍従経式男(実
中院通茂
三男)。母小笠原左衛門佐源政信女。
詠雲院
〔系図纂要〕
。
元禄15年12月23日(1703年2月8日)叙従三位。
正二位・権大納言。
久世 栄通
(本名光条)
[ 享保5年正月10日(1720年2月17日) 〜 安永9年7月20日(1780年8月20日) ]
通夏男(実
広橋兼廉
次男)。母家女房(実母家女房)。
融雲院
〔系図纂要〕
。
宝暦7年正月20日(1757年3月9日)叙従三位。
従二位・権大納言。
久世 通根
[ 延享2年7月9日(1745年8月6日) 〜 文化13年12月23日(1817年2月8日) ]
栄通男。母久世通夏女。浄雲院
〔系図纂要〕
。
安永4年2月14日(1775年3月15日)叙従三位。
正二位・権大納言。
※没日は、系図纂要作22日。
久世 通理
[ 天明2年正月5日(1782年2月16日) 〜 嘉永3年正月5日(1850年2月16日) ]
通根男。母家女房。祥雲院
〔系図纂要〕
。
文化6年正月5日(1809年2月18日)叙従三位。
正二位・権大納言。
久世 通熈
[ 文政元年9月8日(1818年10月7日) 〜 明治8(1875)年11月6日 ]
通理男。母左近衛権少将鍋島治茂女晟。
嘉永4年4月16日(1851年5月16日)叙従三位。
明治元年時、従二位・前参議(51才)。
このページの先頭へ戻る
羽林家家系別分類表
藤
原
氏
閑院家
20家
姉小路
、
阿野
、
梅園
、
裏辻
、
正親町
、
大宮
、
小倉
、
押小路
、
風早
、
河鰭
、
滋野井
、
清水谷
、
園池
、
高松
、
西四辻
、
橋本
、
花園
、
武者小路
、
山本
、
四辻
南家高倉(藪)流
3家
高丘
、
中園
、
藪
※南家高倉流は、閑院家に従属。
中御門家
9家
石山
、
石野
、
持明院
、
園
、
高野
、
東園
、
松木
、
壬生
、
六角
花山院家
5家
飛鳥井
、
今城
、
中山
、
難波
、
野宮
四条家
7家
油小路
、
櫛笥
、
四条
、
西大路
、
八条
、
山科
、
鷲尾
(園池⇒櫛笥庶流だが公屋が正親町三条実昭の猶子となった為、以降、閑院家となる。)
四条家庶流大綱略系図
御子左家
4家
入江
、
藤谷
、
(上)冷泉
、
下冷泉
、
水無瀬家
5家
桜井
、
七条
、
町尻
、
水無瀬
、
山井
高倉家
2家
樋口
、
堀河
源
氏
村上源氏
8家
岩倉
、
植松
、
梅溪
、
愛宕
、
久世
、
千種
、
東久世
、
六条
宇多源氏
3家
綾小路
、
大原
、
庭田
天皇奠都と日本純血統人の使命_京都鞍馬寺・五月満月祭と天皇家の秘密
明治天皇“すり替え”説の真相 近代史最大の謎にして、最大の禁忌 [Kindle版]
逆説の日本史17 江戸成熟編/アイヌ民族と幕府崩壊の謎 [Kindle版]
吉田松陰著作選 留魂録・幽囚録・回顧録 (講談社学術文庫) [Kindle版]
当サイトへのリンクは、どのページに対してもご自由になさってくださって結構です。また、リンクしていただいた際のご報告も不要です。
本ホームページの内容・写真等を無断で転記、転載することを禁じます。
Copyright(C) 2003-2017 Kugyoruibetsufu. All rights reserved.