櫛笥家系図
隆憲
|
(実は松陰居士男。正親町三条公兄の孫。
|
⇒
|
|
母三条西実枝女。号四条。
|
|
|
左少将。従五位上。
|
|
|
天正19年8月14日(1591年10月1日)卒。
|
|
⇒
|
|
元教
|
|
女子(嫁武家)
|
|
|
隆致
|
|
隆朝
|
|
隆方
|
|
隆胤
|
|
隆賀
|
⇒
|
|
|
|
|
忠明(改隆胤。隆方嗣)
|
|
|
|
|
女子(松平阿波守光隆室)
|
|
|
|
|
女子(五島孫次郎盛次室)
|
|
|
|
|
女子(丹羽左京大夫光重室。
|
|
|
|
|
|
号見性院)
|
|
|
|
|
女子(久。関東〔或、
|
|
|
|
|
|
厳有院殿(家綱)〕上臈)
|
|
|
宗朝〔園池〕
|
|
|
女子(隆子。逢春門院。
|
|
|
|
御匣局〔本朝皇胤紹運録〕。
|
|
|
|
母家女房〔皇親系〕。
|
|
|
|
後水尾天皇妃。
|
|
|
|
後西天皇母。
|
|
|
|
貞享2年5月22日
|
|
|
|
(1685年6月23日)薨
|
|
|
|
〔系図纂要・皇親系〕)
|
|
|
女子(松平〔伊達〕陸奥守忠宗室)
|
|
|
女子(候中和門院。号中将)
|
⇒
|
|
隆成
|
|
隆兼
|
|
隆秀
|
⇒
|
|
|
|
|
|
|
女子(隆望室)
|
|
|
|
|
|
|
女子(安芸国仏護寺室)
|
|
|
|
|
隆周(実八条隆英男。隆秀嗣)
|
|
|
|
|
隆望(実六条有藤次男。隆周嗣)
|
|
|
隆兼(隆成嗣)
|
|
|
隆英〔八条〕
|
|
|
賀子(新崇賢門院。東山天皇妃。中御門天皇母。
|
|
|
|
皇親系によれば、母西洞院時成女。
|
|
|
|
任掌侍為典侍。
|
|
|
|
称新大典侍又四条局。叙従三位。
|
|
|
|
延宝3(1675)年生。
|
|
|
|
宝永6年12月29日(1710年1月28日)薨。
|
|
|
|
宝永7(1710)年贈准三宮。
|
|
|
|
追号新崇賢門院)
|
|
|
養女(実園池公屋女。於須免之方。
|
|
|
|
蓮浄院殿。徳川家宣侍女。
|
|
|
|
大典侍〔幕府祚胤伝〕。
|
|
|
|
大助殿〔徳川幕府家譜〕。
|
|
|
|
二之御部屋〔徳川幕府家譜・幕府祚胤伝〕。
|
|
|
|
明和9年4月18日(1772年5月20日)逝去
|
|
|
|
〔徳川幕府家譜・幕府祚胤伝〕)
|
|
|
女子(或実園池家女〔園池家譜作公屋女〕。
|
|
|
|
松平宣富室)
|
|
|
女子(内藤主殿頭政貞室)
|
⇒
|
隆周
|
(隆成男。
|
|
隆望
|
⇒
|
|
母綾小路俊景女。
|
|
|
実八条隆英男。
|
|
|
実母吉田兼敬女。
|
|
|
侍従。従五位上。
|
|
|
享保7年7月24日
|
|
|
(1722年9月4日)生
|
|
|
〔月日は系図纂要による〕。
|
|
|
元文3年8月26日
|
|
|
(1738年10月9日)卒。
|
|
|
高山院観月唯空
|
|
|
〔系図纂要〕)
|
|
⇒
|
|
隆久
|
|
隆邑
|
|
隆起
|
|
隆韶(母家女房。 ⇒
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
明治7(1874)年1月15日卒。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夫人土御門晴親長女繁)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女子(関東上臈千万)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女子(綾小路俊賢室)
|
|
|
|
|
|
|
男子(摂津国勝尾寺普眼院。早世)
|
|
|
|
|
|
|
男子(早世)
|
|
|
|
|
女子(園池公翰室。華族家系大成によれば、
|
|
|
|
|
|
安永4(1775)年生。寛政7年8月15日(1795年9月27日)没)
|
|
|
|
|
女子(園池公翰継室)
|
|
|
|
|
女子(中園季隆室。実暉母)
|
|
|
女子(青綺門院女房全子。号全性院。*系図纂要による※)
|
|
|
女子(隆久妻)
|
|
|
女子(実八条隆輔女。後桜町帝女房輔子。*系図纂要による)
|
※家譜によれば、隆久妻以外の二人の女子は、六角局と関東上臈梅溪。
⇒
|
|
女子
|
(早世)
|
|
|
|
隆義
|
(母土御門晴親女。※阿野家譜等に
|
⇒
|
|
|
|
よれば、実阿野公誠男。
|
|
|
|
明治16年5月卒〔現代華族譜要〕)
|
|
|
男子
|
(早世)
|
|
|
男子
|
(早世)
|
⇒
|
隆督
|
(明治8(1875)年8月25日生〔華族名鑑〕。
|
|
|
|
夫人藤川三渓六女きち〔現代華族譜要〕)
|
|