羽林家 〔油小路〕

羽林家家系別分類表

油小路
【あぶらのこうじ】
(Aburanokōji)

本姓:藤原氏。華族類別録第四十五類。
旧家
外様
九条家門流
北家四条流。四条隆政の子隆蔭を祖とする。
隆継卿の子隆秀が早世した為、断絶するが、広橋兼勝の二男隆基が、中絶相続し、油小路を号した。
尾張一ノ宮・遠州秋葉山伝奏〔雲上明覧大全文久元年版巻末〕

明治元年には、隆晃の三男で、興福寺勧修坊住職の隆次が復飾して、河辺家を興す。
家紋 田字草。
家業  
江戸期石高 150石。
明治期爵位 伯爵。明治17(1884)年7月7日油小路隆晃が伯爵を授爵。
菩提所 誓願寺(京都市中京区京極三条下)。
居所 荒神口。
油小路家系図
隆蔭までの系図は四条家を参照。
隆蔭 ┳ 隆敏(左少将、或左中将。候南朝)
  ┣ 隆家 ━ 隆信 ┳ 隆夏 ━ 隆継 ┳ 隆秀(左中将。従四位上。早世)
  ┃   ┃   ┗ 〔中絶85年〕 ━ 隆基
  ┃   ┗ 隆興
  ┣ 顕保 ┳ 隆世(右少将)
  ┃   ┗ 隆夏(隆信嗣)
  ┣ 隆憲(醍醐寺報恩院。大僧都。釈伽院)
  ┗ 隆源(猶子。醍醐寺報恩院。大僧正。一長者)
┳ 隆貞 ┳ 隆真 ━ 隆典 ┳ 隆章(侍従)
  ┃   ┃   ┣ 隆之
  ┃   ┃   ┣ 隆前 ┳ 隆倫(実広幡前秀男。返上位記)
  ┃   ┃   ┃   ┣ 隆彭 ┳ 隆運(返上位記)
  ┃   ┃   ┃   ┃   ┗ 隆道
  ┃   ┃   ┃   ┣ 隆道(実山科忠言二男。隆彭嗣)
  ┃   ┃   ┃   ┣ 隆純鷲尾隆仲嗣)
  ┃   ┃   ┃   ┣ 女子水無瀬有成母)
  ┃   ┃   ┃   ┗ 女子(後桜町院女房。誠子)
  ┃   ┃   ┗ 女子(延子。青綺門院女房。号蓮生院)
  ┃   ┗ 兼澄萩原員従嗣。右衛門佐従四位下)
  ┣ 隆国(出家)
  ┣ 女子
  ┗ 女子
隆晃 ┳ 隆董(正四位。侍従〔現代華族譜要〕。
  ┃
天保10年正月12日(1839年2月25日)生〔華族名鑑〕。
  ┃
明治41(1908)年3月卒〔現代華族譜要〕。
  ┃
夫人船橋在賢女正子〔華族名鑑〕)
  ┣ 女子
  ┣ 女子
  ┣ 女子
  ┣ 男子
  ┣ 隆次〔河辺
  ┣ 男子
  ┣ 男子
  ┣ 女子
  ┗ 女子(華族家系大成によれば、女子の内一人の名前は、岸子)
油小路 隆蔭
[ 永仁5(1297)年 ? 貞治3/正平19年3月14日(ユリウス暦:1364年4月16日) ]
隆政二男。母家女房。号大宮。
元徳3/元弘元年12月1日(1331年12月30日)任参議。
正慶2/元弘3年正月17日(1333年2月2日)止職。
元弘4年正月5日(1334年2月9日)叙従三位。
正二位・権大納言。
油小路 隆家
[ 暦応元/延元3(1338)年 ? 貞治6/正平22年4月3日(ユリウス暦:1367年5月2日) ]
隆蔭男。母源康世女。
延文3/正平13年8月12日(ユリウス暦:1358年9月15日)任参議。
正三位・権中納言。
四条 顕保
[ ? ? 応永2(1395)年11月 ]
隆蔭男。母源康世女。
応安6/文中2年正月6日(ユリウス暦:1373年1月30日)叙従三位。
従二位・権中納言。
油小路 隆信
[ 貞治4/正平20(1365)年 ? 応永26年8月28日(ユリウス暦:1419年9月17日) ]
隆家男。
応永2年6月3日(ユリウス暦:1395年6月20日)任参議。
正二位・権中納言。
※家譜によれば、実は顕保男。
四条 隆夏
[ 応永11(1404)年 ? 応仁2年6月4日(ユリウス暦:1468年6月23日) ]
隆信男(実四条顕保男)。
正長元年11月3日(ユリウス暦:1428年12月9日)任参議。
応仁2(1468)年6月出家。
正二位・権大納言。
※生没年は、家譜による。
四条 隆継
[ 宝徳元(1449)年 ? 天文4年7月7日(ユリウス暦:1535年8月5日) ]
隆夏猶子(実西川房任男)。
永正17年12月13日(ユリウス暦:1521年1月21日)叙従三位。
従二位・権中納言。
油小路 隆基
[ 文禄4(1595)年 ? 明暦元年12月2日(1655年12月29日) ]
四条隆継男(実広橋兼勝男)。母烏丸光康女。法名・惟聡。
寛永21年8月12日(1644年9月12日)叙従三位。
正三位・権中納言。
油小路 隆貞
[ 元和8(1622)年 ? 元禄12年9月3日(1699年9月25日) ]
隆基男。寛裕院慎憲致遠〔系図纂要〕
承応元年11月12日(1652年12月12日)任参議。
正二位・権大納言。
油小路 隆真
[ 万治3年5月3日(1660年6月10日) ? 享保14年9月7日(1729年9月29日) ]
隆貞男。母谷衛利女。敬恭院対青伯叔〔系図纂要〕
天和3年12月1日(1684年1月17日)任参議[初見時のみ東坊城と記載されている]。
正二位・権大納言。
油小路 隆典
[ 貞享元(天和4)年2月17日(1684年4月1日) ? 延享3年8月22日(1746年10月6日) ]
隆真男。母従五位下賀茂縣主兼英女。
常照院寂室空円〔系図纂要〕
宝永5年12月21日(1709年1月31日)任参議。
正二位・権大納言。
※母名は、系図纂要によれば、賀茂縣主兼芙女。家譜は、公卿補任に同じ。
油小路 隆前(本名隆義)
[ 享保15年9月21日(1730年11月1日) ? 文化14年11月29日(1818年1月5日) ]
隆典男。母家女房。恭靖院安住如山〔系図纂要〕
宝暦6年5月10日(1756年6月7日)任参議。
従一位・権大納言。
油小路 隆彭
[ 宝暦9年9月8日(1759年10月28日) ? 寛政4年10月8日(1792年11月21日) ]
隆前男。母高辻家長女。
天明5年8月17日(1785年9月20日)任参議。
従二位・権中納言。
このページの先頭へ戻る
※最終更新日 2017.03.27

羽林家家系別分類表



南家高倉(藪)流
3家
※南家高倉流は、閑院家に従属。
中御門家
9家
花山院家
5家
四条家
7家
(園池⇒櫛笥庶流だが公屋が正親町三条実昭の猶子となった為、以降、閑院家となる。)
 四条家庶流大綱略系図
御子左家
4家
水無瀬家
5家
高倉家
2家

村上源氏
8家
宇多源氏
3家