天皇系図索引
第120代

仁孝天皇

生没年 寛政12年2月21日(1800年3月16日)〜弘化3年正月26日(1846年2月21日)
※崩御月日は、纂輯御系図による。本朝皇胤紹運録作2月6日。
異称 恵仁。寛宮。
光格天皇
勧修寺経逸女婧子(東京極院)。
配偶者
藤原繫子 新皇嘉門院。貞君。鷹司政熈女。母豊岡尚資女今小路斐子。従三位。准三宮。贈皇后。 寛政10年2月1日(1798年3月17日)生。文政6年4月3日(1823年5月13日)院号。同日薨。
※以下、詰所系図によると、
文化10年10月17日(1813年11月9日)為東宮御息所。 文化14年12月5日(1818年1月11日)叙従三位(20歳)。 同月11日入内。御料二千石被定進。同12日女御宣下。 文政3年12月26日(1821年1月29日)准三后宣下。 文政6年4月1日(1823年5月11日)依御違例令移于桂殿亭給。 同3日薨(26歳)。門号新皇嘉門院。 同年5月2日葬于泉涌寺。 文政7年7月10日(1824年8月4日)贈后宣下。
藤原祺子 新朔平門院。清君〔詰所系図〕鷹司政熈女。母家女房〔井上義胤女〕。養母徳川治紀女清子。 兄鷹司政通養女。従三位。准三宮。文化8年2月25日(1811年3月19日)生〔詰所系図〕。 文政7年11月23日(1825年1月11日)鷹司関白政通公為養女〔詰所系図〕。 女御御治定(14歳)〔詰所系図〕。文政8年8月22日(1825年10月4日)入内。御料二千石被定進〔詰所系図〕。 同23日為女御。文政13年5月22日(1830年7月12日)准后宣下〔詰所系図〕。 弘化4年3月14日(1847年4月28日)立太后宣下(号大宮)〔詰所系図〕。 弘化4年10月10日(1847年11月17日)御違例〔詰所系図〕。 弘化4年10月13日(1847年11月20日)門号定〔詰所系図〕。同日御薙髪〔詰所系図〕。同日崩御(先禁中御別廓成)〔詰所系図〕。 同月17日入棺。同11月12日遺令奏〔詰所系図〕。葬于泉涌寺〔詰所系図〕
藤原雅子 新待賢門院。称宰相典侍、又藤大納言。正親町実光女。母四辻公亨女。従三位。 享和3年11月1日(1803年12月14日)生。嘉永3(1850)年准三宮。安政3年7月6日(1856年8月6日)薨。
典侍 藤原妍子 称按察典侍。甘露寺国長女。母冷泉為章長女初子。従三位。文化3年5月22日(1806年7月8日)生。嘉永4年12月28日(1852年1月19日)卒。禎祥院〔雲上明覧大全安政6年版〕
典侍 藤原経子 橋本実久女。観行院。法名覚影。正五位下。文政7(1824)年生。慶応元年8月10日(1865年9月29日)卒。
掌侍 藤原媋子 今城定成女。称馬内侍。従五位上。
藤原績子 ※中山家譜等による。元名愛子。中山愛親女。明治8(1875)年2月12日薨。
在位 文化14年3月22日(1817年5月7日)〜弘化3年正月26日(1846年2月21日)
皇居 平安宮。
陵名 後月輪陵。

仁孝天皇系図

仁孝天皇 ┳ 安仁親王(鍠宮。母鷹司政熈女繫子〔新皇嘉門院〕。
  ┃
文政3年5月16日(1820年6月26日)生〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
文政4年6月6日(1821年7月5日)為親王〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
勅別当徳大寺大納言実堅卿〔詰所系図〕。
  ┃
同年同月7日依御違例為御養生令移于鷹司殿亭給〔詰所系図〕。
  ┃
文政4年6月9日(1821年7月8日)薨〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
同月21日葬于泉涌寺〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
号妙荘厳院〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕)
  ┣ 皇女(母同〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
号慈悲心院宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
文政6年4月2日(1823年5月12日)生〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
翌日夭〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
葬于泉涌寺山内雲竜院〔本朝皇胤紹運録。詰所系図作25日〕)
  ┣ 皇子(鎔宮〔纂輯御系図。詰所系図・本朝皇胤紹運録作28日号〕。
  ┃
母正親町実光女雅子〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
号真解脱院宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
文政8年10月22日(1825年12月1日)生〔纂輯御系図・
  ┃
本朝皇胤紹運録。詰所系図作同子刻〕。
  ┃
御産家正親町亭〔詰所系図〕。
  ┃
文政9年12月13日(1827年1月10日)髪置〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
文政10年4月12日(1827年5月7日)薨〔纂輯御系図・詰所系図。
  ┃
本朝皇胤紹運録作文政9年12月13日〕。
  ┃
同29日葬于蘆山寺〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕)
  ┣ 皇女(成宮。母甘露寺国長女妍子〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
文政8年11月6日(1825年12月15日)生〔纂輯御系図・
  ┃
本朝皇胤紹運録。詰所系図作同巳上刻〕。
  ┃
御産家甘露寺亭〔詰所系図〕。
  ┃
同13日号成宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
文政9年8月7日(1826年9月8日)薨〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
同21日葬于清浄華院〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
号瑞放光院宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕)
  ┣ 淑子内親王(敏宮。母同〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
一品。准三宮。桂宮相続。
  ┃
文政12年正月19日(1829年2月22日)生〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録。
  ┃
詰所系図作同未半刻〕。
  ┃
御産家同亭〔詰所系図〕。
  ┃
同25日号敏宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
同年9月25日依思召御二歳御歳替〔詰所系図。
  ┃
皇親系によると、生年は文政11年2月23日(1828年4月7日)で実日同上〕。
  ┃
同12月8日髪置〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
天保元年12月11日(1831年1月24日)御色直〔詰所系図〕。
  ┃
天保5年12月16日(1835年1月14日)御深曾木〔詰所系図〕。
  ┃
天保7年9月26日(1836年11月4日)御紐直〔詰所系図〕。
  ┃
天保11年正月28日(1840年3月1日)閑院愛仁親王縁組
  ┃
〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
天保11年3月10日(1840年4月12日)御酒湯〔詰所系図〕。
  ┃
同年12月24日(1840年4月12日)依仙洞崩着御軽服〔詰所系図〕。
  ┃
天保13年8月25日(1842年9月29日)御銕漿始〔詰所系図〕。
  ┃
天保13年9月15日(1842年10月18日)為内親王
  ┃
〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
弘化3年3月9日(1846年4月4日)依主上崩御素服着御〔詰所系図〕。
  ┃
4月4日脱御御心喪(一期之間)〔詰所系図〕。
  ┃
文久2年桂宮相続〔纂輯御系図。詰所系図作12月23日〕。
  ┃
慶応2年4月22日(1866年6月5日)直叙一品。同日准三宮〔詰所系図〕
  ┃
明治14年10月3日薨(53歳)〔詰所系図〕。
  ┃
葬于京都市下京区今熊野町〔詰所系図〕)
  ┣ 皇女(女二宮。母鷹司政熈女祺子新朔平門院〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
文政12年12月24日(1830年1月18日)生
  ┃
〔纂輯御系図・皇親系。詰所系図作同卯上刻〕。
  ┃
御産殿里御殿〔詰所系図〕。
  ┃
同30日号女二宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
天保元年12月11日(1831年1月24日)御髪置〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
天保2年3月18日(1831年4月30日)依御違例〔詰所系図〕。
  ┃
為御養生令移于曇華院室給〔詰所系図〕。
  ┃
天保2年3月19日(1831年5月1日)薨
  ┃
〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕)
  ┃
同27日泉涌寺中雲龍院〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
号摩尼珠院宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕)
  ┣ 皇子(三宮。母同成宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図。纂輯御系図作母祺子〕。
  ┃
文政13年10月5日(1830年11月19日)生〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・皇親系。
  ┃
詰所系図作同未刻過〕。御産家甘露寺家〔詰所系図〕。
  ┃
同11日号三宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
天保2年10月30日(1831年12月3日)薨
  ┃
〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
同22日葬于清浄華院〔本朝皇胤紹運録。詰所系図作11月22日〕。
  ┃
号紫金身院宮〔詰所系図・皇親系〕)
  ┣ 孝明天皇
  ┣ 皇子(号常寂光院宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
母今城定成女媋子〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
天保3年4月9日(1832年5月9日)生〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・皇親系。
  ┃
詰所系図作同卯刻〕。即日夭〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・皇親系〕。
  ┃
同日葬于鳴瀧三宝寺〔本朝皇胤紹運録。詰所系図作21日〕)
  ┣ 皇女(総宮〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録〕。
  ┃
母同成宮〔纂輯御系図。詰所系図・皇親系〕。
  ┃
号明鏡心院宮。〔本朝皇胤紹運録・本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
天保3年10月15日(1832年11月7日)生
  ┃
〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
御産家甘露寺亭〔詰所系図〕。
  ┃
同21日号総宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
天保4年12月2日(1834年1月11日)御髪置〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
天保4年12月4日(1834年1月13日)薨
  ┃
〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
同8日葬于清浄華院〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕)
  ┣ 節仁親王(幹宮〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録〕。
  ┃
母同鎔宮〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
桂宮相続〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
天保4年11月1日(1833年12月11日)生
  ┃
〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
御産家正親町亭〔詰所系図〕。
  ┃
同7日号幹宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
天保5年12月10日(1835年1月8日)御髪置〔本朝皇胤紹運録・詰所系図〕。
  ┃
天保6年6月22日(1835年7月17日)桂宮相続〔本朝皇胤紹運録。詰所系図作23日〕。
  ┃
天保7年3月5日(1836年4月20日)為親王
  ┃
〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
天保7年3月5日(1836年4月20日)薨〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・如意宝院。
  ┃
詰所系図作実4日〕。
  ┃
同27日葬于相国寺〔詰所系図。本朝皇胤紹運録作同寺中慈照院〕。
  ┃
号如意宝院宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図。皇親系作如意賢院〕)
  ┣ 皇女(経宮。母同成宮〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
号真正珠院宮〔本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
天保7年4月17日(1836年5月31日)生
  ┃
〔纂輯御系図・本朝皇胤紹運録・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
御産家甘露寺亭〔詰所系図〕。
  ┃
同23日号経宮〔本朝皇胤紹運録。詰所系図作24日〕。
  ┃
同年10月28日夭〔纂輯御系図・詰所系図・皇親系〕。
  ┃
11月6日葬于清浄華院〔纂輯御系図・詰所系図〕)
  ┣ 尊応法親王(朝彦親王。実伏見宮貞敬親王末男)⇒〔久邇宮
  ┣ 皇女(恭宮。母同鎔宮。天保8年正月26日(1837年3月2日)生。御産家正親町亭〔詰所系図〕。
  ┃
天保8年2月2日(1837年3月8日)号恭宮〔詰所系図〕。
  ┃
天保9年3月28日(1838年4月22日)薨。
  ┃
4月16日葬于清浄華院〔詰所系図〕。号常楽光院宮〔詰所系図〕)
  ┣ 浩宮(実有栖川宮韶仁親王末男。御母儀正親町実光女権典侍局雅子〔詰所系図〕。
  ┃
※以下、詰所系図による。
  ┃
青蓮院。天保10年7月28日(1839年9月5日)御養子被仰出。
  ┃
天保13年3月13日(1842年4月23日)於宮中御色直、御深曾木。
  ┃
天保14年6月17日(1843年7月14日)卒〔年6歳〕。
  ┃
同月28日葬白川山。号後智冥院宮)
  ┣ 皇子(胤宮。母橋本実久女経子。天保15年11月1日(1844年12月10日)生。
  ┃
※以下、詰所系図による。
  ┃
御産家橋本亭。同月7日号胤宮。
  ┃
弘化2年正月16日(1845年2月22日)為御養育令移閑院宮家給。
  ┃
御産家橋本亭。同月7日号胤宮。同年3月2日御箸初。
  ┃
弘化2年10月2日(1845年11月1日)卒〔実9月30日〕。2歳。
  ┃
同月12日葬于蘆山寺。号歓喜乗院)
  ┣ 親子内親王(和宮。母同。徳川家茂室。号静寛院。弘化3年閏5月10日(1846年7月3日)生)
  ┃
※以下、詰所系図による。
  ┃
御産家橋本亭。於同亭御逗留。同月17日号和宮。
  ┃
弘化4年12月27日(1848年2月1日)御髪置。
  ┃
嘉永元年8月2日(1848年8月30日)依思食以
  ┃
弘化2年12月11日(1846年1月8日)為誕生日。
  ┃
嘉永元年12月14日(1849年1月8日)御色直。
  ┃
嘉永4年7月12日(1851年8月8日)有栖川帥宮御縁組御治定。
  ┃
嘉永4年12月9日(1851年12月31日)御深曾木。
  ┃
嘉永6年11月24日(1853年12月24日)御紐直。
  ┃
安政4年12月10日(1858年1月24日)御銕漿始。
  ┃
安政7年2月23日(1860年3月15日)移動桂家給。
  ┃
文久元年4月19日(1861年5月28日)内親王宣下。
  ┃
文久2年2月11日(1862年3月11日)更適徳川家茂。
  ┃
慶応2年12月9日(1867年1月14日)薙髪、称静寛院宮。
  ┃
明治6年3月20日叙二品。
  ┃
明治10(1877)年9月2日薨。32歳。
  ┃
同月13日葬増上寺。)
  ┃
明治16年8月27日贈一品)
  ┣ 貞教親王(実伏見宮邦家親王男)
  ┣ 福喜宮(実伏見宮邦家親王女)
  ┣ 喜久宮(実伏見宮邦家親王男。御母儀正親町実光女権典侍局雅子)
  ┣ 豊宮(実同)
  ┣ 満宮(実同)
  ┣ 熾仁親王(実有栖川中務卿幟仁親王男)
  ┗ 誠宮(実伏見宮邦家親王男)
※系図中の「詰所系図」とは、「系図綜覧」所収のもの。
第119代 光格天皇
第121代 孝明天皇

※最終更新日 2015.10.03


  • 本サイトの公卿に関するデータは、
    東京大学史料編纂所公開用データベースに公開されている家譜、
    公卿補任(新訂増補国史大系53-57吉川弘文館。国史大系第9-11経済雑誌社)、
    尊卑分脈(新訂増補国史大系58-60下吉川弘文館
    新編纂図本朝尊卑分脈系譜雑類要集1-12吉川弘文館)、
    公卿諸家系図(土橋定代。続群書類従完成会。※知譜拙記)、
    系図纂要(名著出版)
    を基本として、その他諸史料で補完して作成しました。 知譜拙記と系図纂要からの出典には、その旨を注記してあります。
  • 菩提寺・居所に関しては、
    雲上明覧大全〔慶応4(1868)年版〕
    公卿諸家系図 土橋定代 (続群書類従完成会)のデータ〔※この2冊は同内容〕
    を基本としました。 家譜その他の系図史料等の葬地との異同は併記してありますが、
    実地調査はおこなっておりません。
  • 家業に関しては、諸家々業記、有職袖中鈔を基本とし、その他諸本で補完しました。
  • 家紋に関しては、
    雲上明覧大全〔慶応4(1868)年版〕を基本として、
    日本家紋総鑑 千鹿野茂(角川文庫)他、上述の事典などで補完・比較検討しました。
  • 年数の表記に関しては、ユリウス暦1582年10月4日までをユリウス暦に換算し、
    その翌日からをグレゴリオ暦に換算してあります。
    ユリウス暦の場合は、西暦の頭にユリウス暦であることを表記してあります。 ユリウス暦の表記がないものは、グレゴリオ暦であることを示します。
    和暦の改元の表記に関しては、改元した年の改元日から新元号の元年としました。
    西暦への変換に関しては、和暦の各月の大小の値を 「日本暦日原典」内田正男/著に従って、算出したものです。
  • 父母名などを表記する場合、公卿に関しては、官位官職、卿・公の尊称は省略しました。
  • 本サイトの情報を利用したことによって生じた、いかなる損害に対しても管理人は、補償の責任がないものとさせていただきます。