諸侯系図

佐竹

 
華族類別録
第二十三類
皇別 源朝臣
清和天皇皇子常陸大守貞純親王子鎮守府将軍経基五代甲斐守義光裔
羽後 秋田藩(久保田藩)
外様 大広間 二十万五千八百石
葬地は、華族名鑑によると、橋場 総泉寺。
明治17(1884)年7月7日佐竹義堯が侯爵を授爵〔現代華族譜要〕
羽後 岩崎藩
外様 柳間 二万石
葬地は、華族名鑑によると、橋場 総泉寺。
明治17(1884)年7月8日佐竹義理が子爵を授爵〔現代華族譜要〕

佐竹家系図

昌義までの系図は、清和源氏〔義光孫〕系図を参照。
佐竹家譜とは異なる部分も多いが、系図纂要を基本とした。
昌義 (母常陸大掾馬場清幹女。
  佐竹冠者。信濃守。
  光国寺穹月隆義)
┳ 忠義 (佐竹太郎。常陸介。
  ┃   属清盛入道領常奥七郡。
  ┃   治承四年拠金砂城討死)
  ┣ 義弘 (※家譜作六男、六郎。
  ┃   母藤原清衡女〔家譜〕。
  ┃   二郎。蔵人。遁世)
  ┣ 義宗 (※家譜作二男、次郎。
  ┃   依上三郎。袋田・町田・
  ┃   大野・網懸・山田等祖)
  ┣ 隆義 (母陸奥押領使清衡女。
  ┃   佐竹太田四郎。常陸介。
  ┃   寿永2年5月20日
  ┃   (ユリウス暦:1183年6月11日)卒。
  ┃   松源院籌岩亮勝)
  ┣ 義季 (五郎。佐竹蔵人。
  ┃   八条蔵人更名昌成〔家譜〕。
  ┃   建保3年没)
  ┗ 昌成 (佐竹冠者。※家譜作義季同人)
┳ 義政 (佐竹太郎)
  ┗ 秀義 (母戸村十三郎能通女。
      佐竹四郎。仁平2年生。従五位下。
      常陸介。別当。
      嘉禄元年12月18日
      (ユリウス暦:1226年1月17日)卒。
      正法院蓮実秀山)
┳ 義繁 (※家譜作義重。
  ┃   母山縣国政女。右兵衛尉。
  ┃   常陸介。従五位下。
  ┃   建長4年2月25日(ユリウス暦:1252年4月5日)卒。
  ┃   光景院道義勝山〔家譜作勝山蓮義〕。
  ┃   室河井忠遠女〔家譜〕。
  ┃   後娶大田為高女〔家譜〕)
  ┣ 秀繁 (母同。左衛門尉。
  ┃   承久3年於宇治討死)
  ┣ 義茂 (南酒出六郎。左衛門尉)
  ┣ 義将  
  ┣ 時義 (※家譜作季義。北酒出八郎)
  ┗ 義清 (稲木九郎)
┳ 長義 (常陸二郎。常陸介。)
  ┣ 義高 (岡田四郎)
  ┣ 義直 (額田三郎)
  ┗ 重綱 (真崎。六郎)
義胤 (常陸孫二郎。左衛門尉。
    道山覚義)
┳ 行義 (母二階堂行義女。彦二郎。
  ┃   常陸別当。左衛門尉。
  ┃   徳治2年7月12日(ユリウス暦:1307年8月10日)卒。
  ┃   行義正山)
  ┣ 義熈 (豊間彦四郎)
  ┣ 義貞 (母同行義。稲木家督)
  ┣ 盛義 (高部。母同。彦四郎)
  ┗ 宗義 (小川。母同。五郎)
┳ 貞義 (母二階堂頼綱女。二郎。
  ┃   常陸介。別当。)
  ┣ 義綱 (長蔵三郎。)
  ┣ 義高 (大内。又二郎。越後中条六郎貞宗養子)
  ┣ 義信 (佐竹二郎)
  ┣ 義治 (大塚。掃部助。号多綱四郎)
  ┗ 景義 (鷹久。馬淵小三郎)
┳ 義敦 (※家譜作義篤。母海上胤泰女。
  ┃   小二郎。左兵衛尉。刑部大輔。
  ┃   右馬権頭。左馬頭。
  ┃   康安2年正月11日(ユリウス暦:1362年2月6日)卒。
  ┃   清音寺浄喜春山)
  ┣ 月山 (夢窓国師弟子。増井山正宗寺住。
  ┃   応永6年7月28日(ユリウス暦:1399年8月29日)遷化)
  ┣ 義春 (小瀬三郎。常陸介。
  ┃   法名悟菴常真)
  ┣ 師義 (三入七郎。刑部大輔。掃部介。
  ┣ 義資 (五郎)
  ┣ 義直 (五郎。
  ┃   建武2年7月24日(ユリウス暦:1335年8月13日)戦死)
  ┗ 義冬 (六郎)
┳ 義信 (※家譜作義宣。)
  ┣ 義躬 (義信庶兄。小場大炊助。法名法光明海)
  ┣ 宗義 (石塚彦二郎)
  ┣ 義孝 (大山孫二郎。左京亮。常照寺)
  ┗ 義貫 (藤田四郎)
┳ 義盛 (右馬頭)
  ┣ 義有 (栗刑部少輔)
  ┗ 天然 (正宗寺住)
┳ 義仁 (※家譜作義人。)
  ┣ 女子 (義仁室)
  ┗ 女子 (尼。甚山妙幸。太田天徳寺開基)
┳ 義俊 (五郎。伊予守。)
  ┣ 義倭 (戸村。常陸介)
  ┣ 実定 (右馬頭)
  ┣ 為浮 (常徳院)
  ┣ 義高 (一に義森。岡田。源三郎。香雲院)
  ┗ 女子 (結城)
┳ 義治 (左衛門尉)
  ┣ 義成 (天神林三郎)
  ┣ 義久 (小野)
  ┣ 義永 (存虎)
  ┗ 義長 (宇留野掃部頭)
┳ 義舜 (右京大夫。従四位上。少将。
  ┃   永正14年3月13日
  ┃   (ユリウス暦:1517年4月3日)卒。
  ┃   晴峯寺還慶道甫)
  ┣ 周義 (周瞳和尚弁宗。正法寺)
  ┣ 義武 (久米三郎)
  ┣ 義信 (北。左衛門督)
  ┗ 女子 (石川昭光室)
┳ 義篤 (右馬権頭。従四位下。大膳大夫。
  ┃   天正14年4月9日(1586年5月27日)卒。
  ┃   大臨寺月光渓心)
  ┣ 永義 (今宮)
  ┣ 義元 (部垂四郎)
  ┣ 義隣 (南。二郎左衛門尉)
  ┗ (一渓斉。古内清音寺住)
┳ 義昭 (母小田成治女。右京大夫。従四位上。
  ┃   永禄8年11月3日(ユリウス暦:1565年11月25日)卒。
  ┃   常安院源真其阿)
  ┣ 義昌 (山道氏養子。友部城主)
  ┣ 宥賢 (八幡社務)
  ┣ 天敬 (周宗)
  ┣ 照通  
  ┣ 女子 (北妻)
  ┣ 女子 (石塚妻)
  ┗ 女子 (大山妻)
┳ 義重 (徳寿丸。次郎。母重隆女。
  ┃   従五位下。常陸介。天文16年生。
  ┃   慶長17年4月19日(1612年5月19日)卒。
  ┃   通庵闐信知足院〔寛政重修諸家譜〕。
  ┃   葬于秋田郡久保田奈良山村天徳寺。
  ┃   伊達晴宗女)
  ┣ 資家 (※系図纂要による。
  ┃   那須氏養子。与一。後還家)
  ┣ 女子 (※寛政重修諸家譜による。
  ┃   母同。岩城親隆室)
  ┣ 義宗 (母重隆女。六郎。小場氏養子)
  ┣ 義尚 (母同。南義隣養子)
  ┣ 女子 (母同。石川昭光室)
  ┗ 女子 (※寛政重修諸家譜による。
      母同。宇都宮広綱室)
┳ 義宣 〔秋田藩〕
  ┣ 盛重 (本義広。蘆名盛隆養子。平四郎)
  ┣ 義堅 (東政義養子)
  ┣ 貞隆 (岩城常隆養子)
  ┣ 宣家 (多賀谷重経養子)
  ┣ 義継 (北彦二郎)
  ┗ 従重 (中津瀬右近。萩原貞従猶子。
      初称吉田又松本。)

秋田藩系図

義宣 (幼名徳寿丸。次郎。右京大夫。
    従四位上。左近衛権中将。
    母伊達晴宗女。
    寛永10年正月25日(1633年3月5日)卒。
    法名傑堂天英。
    正室那須資胤女。継室多賀谷重経女)
義隆 (実岩城貞隆男。小名能化丸。
    初名吉隆。四郎次郎。修理大夫。
    従四位下。侍従。母相馬義胤女。
    寛文11年12月5日(1672年1月4日)卒。
    法名鑑照院天山良応)
┳ 義処 (小名徳寿丸。次郎。母佐竹義幸女。
  ┃   従四位下。右京大夫。侍従。
  ┃   元禄16年6月23日(1703年8月5日)卒。
  ┃   徳雲院不山宗見)
  ┣ 女子 (母同。早世)
  ┣ 義慰 (小名松之助。玄蕃。
  ┣ 義長 (小名千代松。初名義知。
  ┣ 女子 (母側室多羅尾氏。黒田長興室)
  ┗ 義寘 (小名所化丸。四郎三郎。従五位下。
      式部少輔。義処庶兄)
┳ 義苗 (本義林。徳寿丸。二郎。
  ┃   松平直政女。従四位下。修理大夫。
  ┃   元禄12年6月18日(1699年7月14日)卒。
  ┃   乾徳院天巖明公)
  ┣ 叙胤 (本義珍。仁寿丸。長門守。
  ┃   相馬昌胤養子)
  ┣ 女子 藤堂高通養女)
  ┣ 女子 松平宣富室)
  ┣ 女子 黒田長軌室)
  ┣ 義格 (千代丸。源二郎。
  ┃   従四位下。侍従。大膳大夫。
  ┃   正徳5年7月19日(1715年8月17日)卒。
  ┃   天祥院実巖円真)
  ┗ 女子 松平宣維室)
義峯 (実佐竹義長二男。母松浦鎮信養女。
    本義恭〔系図纂要作義泰〕。仙寿丸。求馬。
    右京大夫。従四位下。侍従。
    寛延2年8月10日(1749年9月21日)卒。
    円明院月翁智心)
┳ 義堅 (実佐竹義都男。母黒田長清女。
  ┃   福寿丸。主膳。豊前守。
  ┃   修理大夫。従四位下。
  ┃   寛保2年2月4日(1742年3月10日)卒。
  ┃   慈雲院性海慈潤)
  ┣ 女子 (松平定喬室)
  ┣ 女子 (戸田光雄室)
  ┣ 女子 (佐竹義明室)
  ┣ 女子 松浦邦室)
  ┗ 義真 (実義堅男。母有馬則維女。
      左右吉郎。徳寿丸。従四位下。
      左兵衛督。侍従。
      宝暦3年8月20日(1753年9月17日)卒。
      通宥院融山了本)
義明 (実佐竹義道男。本義局。延寿丸。
    求馬。従四位下。右京大夫。
    宝暦8年3月18日(1758年4月25日)卒。
    恭温院徳巖玄光)
┳ 義敦 (本義直。秀丸。二郎。
  ┃   従四位下。侍従。右京大夫。
  ┃   天明5年6月10日(1785年7月15日)卒。
  ┃   源通院泰嶽良清)
  ┗ 義方 (幸之助。左近。
      文化6年2月10日(1809年3月25日)卒。
      方等院虎月円成)
┳ 義和 (直丸。二郎。従四位下。
  ┃   侍従。右京大夫。
  ┃   母三木氏〔寛政重修諸家譜〕。
  ┃   明和8年生〔寛政重修諸家譜〕。
  ┃   文化12年7月8日(1815年8月12日)卒。
  ┃   天樹院泰峩凌雲。
  ┃   堀田正順女)
  ┣ 女子 (松平虎寿丸室。未婚夭)
  ┗ 女子 (島津斉宣室)
┳ 女子 (母堀田正順女。夭)
  ┣ 女子 (母妾近藤氏。松平容敬室)
  ┣ 義厚 (小名雄丸。徳寿丸。初名義恵。
  ┃   義英。次郎。右京大夫。
  ┃   従四位下。侍従。左近衛権少将。
  ┃   弘化3年9月8日(1846年10月27日)卒。
  ┃   法名宏徳院雍山道熙。
  ┃   前田利幹女。継室池田斉稷女)
  ┣ 女子 (母同第二女。許嫁松平勝千代)
  ┣ 直千代 (母同義厚。早世)
  ┗ 義尹 (小名友千代。後改豊前。母同第二女。
      天保9年9月14日(1838年10月31日)卒)
┳ 武丸 (夭。母妾福島氏)
  ┣ 女子 (母同義睦。伊達宗徳室)
  ┣ 女子 (母同。夭)
  ┣ 女子 (母同。夭)
  ┗ 義睦 (小名雄丸。次郎。右京大夫。
      従四位下。侍従。
      母妾阿部氏後更奥氏。
      安政4年7月11日(1857年8月30日)卒。
      法名憲諒院文岳仁裕。
      山内豊資女)

羽後 岩崎藩

義長 (佐竹義隆三男。千代松丸。左近。
  初義知。従五位下。左近将監。
  壱岐守。
  元文5年12月7日(1741年1月23日)卒。
  法名空山宜弾)
┳ (千代松。早世)
  ┣ 女子 (早世)
  ┣ 義峯 (仙寿丸。求馬。初義恭。
  ┃   宗家佐竹義格養子)
  ┣ (五郎三郎。八郎。早世)
  ┣ 女子 (早世)
  ┣ 女子 (早世)
  ┣ 義道 (実佐竹義本長男。富千代。
  ┃   源六郎。求馬。従五位下。
  ┃   壱岐守。和泉守。
  ┃   明和元年閏12月7日(1765年1月27日)卒。
  ┃   法名道安円成)
  ┣ 女子 (義道室)
  ┗ 女子 (早世)
┳ 義明 (延寿丸。求馬。初義局。
  ┃   佐竹義真養子)
  ┣ 義敏 (勝千代。民部。求馬。
  ┃   宝暦13年2月29日(1763年4月12日)卒。
  ┃   法名実相常性)
  ┣ 女子 (松平直道室)
  ┣ 義忠 (富之助。多宮。初義陂。
  ┃   宝暦13年5月14日(1763年6月24日)家督。
  ┃   従五位下。壱岐守。致仕後改播磨守。
  ┃   安永9年11月7日(1780年12月2日)致仕。
  ┃   天明7年9月24日(1787年11月3日)卒。
  ┃   法名法性賢融)
  ┣ 道刑 (棄四郎。瓜生喜四郎。
  ┃   明和3年12月23日(1767年1月23日)卒)
  ┗ 重喜 (岩五郎。大炊。初義居。
      蜂須賀至央養子)
┳ 義祇 (実義敏長男。栄之助。
  ┃   従五位下。壱岐守。
  ┃   宝暦9年生〔寛政重修諸家譜。系図纂要作
  ┃   宝暦11年9月6日(1761年10月3日)生〕。
  ┃   安永9年11月7日(1780年12月2日)家督。
  ┃   寛政5年9月19日(1793年10月23日)卒。
  ┃   法名月相瑞円泰量院〔寛政重修諸家譜〕。
  ┃   相馬恕胤女〔寛政重修諸家譜〕。
  ┃   継室能見松平親盈女〔寛政重修諸家譜〕)
  ┣ (早世)
  ┣ 義恭 (督之丞。直之丞。中務。初義書。
  ┃   母川井氏〔寛政重修諸家譜〕。
  ┃   明和4年12月18日(1768年2月6日)生〔系図纂要〕。
  ┃   文化2年7月24日(1805年8月18日)卒。
  ┃   法名大広院勝安雄道〔系図纂要〕)
  ┣ 女子 (母朝比奈氏〔寛政重修諸家譜〕。青木一貞室)
  ┗ 女子 (早世)
┳ 女子 (早世)
  ┣ 義知 (亀丸。壱岐守。従五位下。
  ┃   寛政5年11月14日(1793年12月16日)家督。
  ┃   文政4年7月11日(1821年8月8日)卒。
  ┃   法名諦応道説)
  ┣ 女子 (早世)
  ┗ 義智 (邦松。瓜生左門。
      文化14年9月13日(1817年10月23日)為家人)