紀氏系図
※系図中の「慶清昇進記」は、大日本古文書・家わけ 四ノ二・岩清水文書之二所収のもの。
木角宿禰
|
|
遠耶臣
|
|
小開子臣
|
|
久比臣
|
|
狼咋臣
|
|
|
|
|
真咋臣
|
|
小足
|
|
塩手
|
|
大口
|
⇒
|
|
|
田鳥足尼
|
|
米多臣
|
|
|
白城宿禰
|
|
建日臣
|
※菊大路〔文書〕記録等では、大人は、平群真鳥の子。
⇒
|
大人
|
|
園益
|
|
清人(従四位下)
|
|
|
|
|
諸人※1
|
|
船守
|
⇒①
|
|
|
|
|
|
|
女子(橡姫。施基親王后。光仁天皇母)
|
|
|
|
|
益躬(伊与守)
|
|
|
麻呂
|
|
男人
|
|
家守
|
|
|
|
|
|
|
美貞
|
|
|
|
|
|
|
女子
|
|
|
|
|
宿奈麻呂
|
|
古佐美
|
|
|
|
|
麻路
|
|
広名
|
|
真人
|
|
|
|
|
|
|
広庭
|
|
|
|
|
猿取(従五位上)
|
|
|
|
|
宇美
|
|
広純
|
|
|
女子
|
|
|
古麻呂
|
|
飯麻呂
|
⇒
|
③
|
※公卿補任に記載された父子関係に近い系図纂要を基本とした。郡書類従・続群書類従の紀氏系図とは、異なる部分が多い。
※1 菊大路〔文書〕記録によれば、清人の子で、或大人子云々とある。
※2 紀氏系図・系図綜覧によれば、猿取の子。
※3 尊卑分脈・系図綜覧・菊大路〔文書〕記録によれば、諸人の子。
※4 紀氏系図によれば、猿取の子。
※5 公卿補任による。尊卑分脈によれば、飯麻呂(本名奈良丸)の子。石清水祠官系図は奈麻呂の子。飯麻呂の孫。
※6 公卿補任による。尊卑分脈・菊大路〔文書〕記録・石清水祠官系図によれば、麻呂の子。
①⇒
|
|
勝長
|
|
興道
|
|
本道
|
⇒
|
|
|
|
|
名虎
|
|
有常
|
|
女子(在原業平室)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女子(藤原敏行室)
|
|
|
|
|
|
|
女子(種子。仁明天皇更衣。常康親王・真子内親王母。雲林院。
|
|
|
|
|
|
|
|
正五位下〔皇親系〕)
|
|
|
|
|
|
|
女子(従四位上静子。文徳天皇更衣。惟喬親王等母。号三条町。
|
|
|
|
|
|
|
|
貞観8(866)年2月卒〔皇親系〕)
|
|
|
|
|
|
|
女子(藤原富士麻呂妾。敏行母)
|
|
|
|
|
名龍(越前権介)
|
|
|
田長
|
|
深江(蔵人)
|
|
|
|
|
野永(蔵人。野長)
|
|
|
|
|
永直(式部丞。伊予権少掾)
|
|
|
女子(若子。桓武天皇妃)
|
⇒
|
|
望行
|
|
貫之
|
|
時文
|
|
輔時
|
|
|
|
|
|
|
|
|
時継(長門守。住大和国)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
文正(能書)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
時実(左衛門尉)
|
|
|
|
|
|
|
女子(内侍)
|
|
|
|
|
定宗
|
|
行広
|
|
勝延(僧都。歌人)
|
|
|
|
|
|
|
承均
|
|
行尊
|
|
|
|
|
|
|
承澄
|
|
承賢
|
|
承尊(上座)
|
|
|
|
|
文定(伊勢守)
|
|
|
有友
|
|
友則
|
|
清正(淡路守)
|
|
|
|
|
房則
|
|
|
清主
|
|
朝氏
|
|
朝忠(紀二郎)
|
|
|
長有
|
|
有行
|
|
清行(紀三郎左門尉)
|
|
|
有任(右将監)
|
|
|
有雅(木工助)
|
②⇒
|
|
広浜
|
|
善峯
|
|
春枝
|
|
|
|
|
|
|
夏井
|
|
|
|
|
|
|
秋峯
|
|
|
|
|
長江
|
|
良舟
|
|
|
|
|
豊河
|
|
魚弼
|
⇒
|
|
|
末成
|
⇒
|
|
御園
|
|
御豊
|
|
良範
|
|
延晟
|
|
良常
|
⇒
|
|
|
|
|
|
|
|
|
定胤
|
|
|
|
|
|
|
枝真
|
|
|
|
|
|
|
春実
|
|
良真
|
|
定果
|
|
清助
|
|
|
|
|
|
|
紀滋村
|
|
康功
|
|
|
|
|
真済(東寺一長者)
|
|
|
|
|
安宗
|
|
幡朗
|
|
|
|
|
|
|
会俗
|
|
総祐(第六別当)
|
|
|
|
|
|
|
清鑑
|
|
光誉
|
|
|
|
|
|
|
清昭
|
|
貞芳
|
|
摩雅
|
|
|
|
|
運真(第三別当)
|
|
|
行教(石清水建立祖師)
|
|
|
今守(山城守・播磨守)
|
|
|
益信(東寺一長者)
|
⇒
|
|
聖清
|
|
定清
|
|
兼清
|
|
女子(鳥羽帝皇后宮女房)
|
|
|
|
|
頼清
|
|
行清(小別当)
|
|
|
|
|
光清
|
|
豪清(修理別当)
|
|
|
|
|
|
|
任清
|
|
玄清
|
|
賢清
|
|
|
|
|
|
|
|
|
隆清
|
|
|
|
|
|
|
|
|
順清
|
|
計清
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
猷承
|
|
|
|
|
|
|
|
|
元宴
|
|
|
|
|
|
|
|
|
承清
|
|
|
|
|
|
|
勝清
|
|
慶清
|
|
泰清
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
道清
|
⇒〔田中〕
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女子
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女子(源資賢室。通家母)
|
|
|
|
|
|
|
重清
|
|
|
|
|
|
|
快清
|
|
|
|
|
|
|
最清
|
|
円清
|
|
慶顕
|
|
|
|
|
|
|
|
|
命清
|
|
行清
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
春清
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
尋清
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
専清
|
|
|
|
|
|
|
|
|
増清
|
|
昭清
|
|
最昭
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
範清
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
親清
|
|
|
|
|
|
|
|
|
胤清
|
|
弁清
|
|
|
|
|
|
|
承清
|
|
|
|
|
|
|
成清〔善法寺〕
|
|
|
|
|
|
|
女子(二条院女房。小侍従局)
|
|
|
|
|
|
|
女子
|
|
|
|
|
|
|
女子(甲斐前司保高室)
|
|
|
|
|
|
|
女子(源宗雅室。顕兼母)
|
|
|
|
|
|
|
女子(宮内卿師綱室)
|
|
|
|
|
厳清
|
|
理清(小別当)
|
|
|
|
|
慈清
|
|
範清
|
|
覚遍(或覚通)
|
|
|
|
|
教清
|
|
|
|
|
信清
|
|
|
|
|
尭清
|
|
有清
|
|
|
|
|
応清
|
|
|
|
|
円清
|
|
|
安遠
|
|
兼輔
|
|
兼清(定清嗣)
|
|
|
|
|
|
|
頼輔
|
|
輔兼
|
|
輔忠
|
|
能忠
|
|
|
|
|
|
|
頼安
|
|
|
|
|
|
|
厚方
|
|
光忠
|
|
忠包
|
|
|
|
|
|
|
輔良
|
|
頼長
|
|
頼遠
|
|
|
|
|
|
|
頼方
|
|
貞助
|
|
輔兼
|
|
輔忠
|
|
良忠
|
|
|
|
|
|
|
輔保
|
|
輔正
|
|
|
|
|
兼任
|
|
輔任
|
|
兼仲
|
|
兼実
|
|
兼忠
|
|
|
|
|
|
|
兼良
|
|
|
|
|
兼孝
|
|
兼安
|
|
兼量
|
|
兼業
|
|
兼井
|
|
|
|
|
兼範
|
|
|
|
|
兼遠
|
|
兼信
|
|
|
|
|
兼豊
|
|
|
|
|
|
朝鑑
|
③⇒
|
|
木津魚
|
|
百継
|
|
|
|
|
最弟(十一男。従五位下)
|
|
|
|
|
女子(皇親系等による。魚員。従五位下。
|
|
|
|
|
|
平城天皇後宮)
|
|
|
麻呂名
|
|
末守
|
|
末成(蔵人)
|
|
|
|
|
今守
|
|
数雄
|
|
|
|
|
貞守
|
|
利貞(従五位下。阿波介)
|
|
|
|
|
国守※1
|
|
貞範
|
|
長谷雄
|
|
淑望
|
|
理綱
|
|
伝相(左京亮)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
維実〔池田〕
|
|
|
|
|
|
|
淑人
|
|
宗定(少納言)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女子
|
|
|
|
|
|
|
淑信
|
|
在昌
|
|
伊輔
|
⇒③-A
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伊任
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伊賢
|
|
成子
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
成息
|
|
|
|
|
|
|
|
|
兼輔
|
⇒③-B
|
|
|
|
|
|
|
淑光
|
⇒ ③-C
|
|
|
|
|
|
|
淑行
|
|
敦経(筑前守。肥前守。従五位下)
|
|
|
|
|
|
|
淑間(法名寛救法師。東大寺別当)
|
|
|
|
|
|
|
淑方(左衛門権佐。正五位下)
|
|
|
|
|
|
|
淑久
|
|
忠有(伊与守)
|
|
|
|
|
|
|
淑江(伊勢守)
|
|
|
|
|
|
|
諸雄
|
|
|
|
|
|
|
致雄
|
|
|
|
|
兼守(従八位上)
|
|
|
女子(藤原良綱母)
|
※1 石清水八幡宮史田中系図・菊大路〔文書〕記録によれば、魚弼男。
|