諸侯系図

津軽

 
華族類別録第四十二類。藤原朝臣。
天児屋根命後内大臣鎌足十七代摂政関白太政大臣忠通裔。 摂家・近衛家の庶流。
陸奥弘前藩。外様。大広間。10万石。伯爵。葬地上野津粱院[華族名鑑]
元称は大浦氏で、寛政譜によれば、祖の政信の実父は不詳で、 近衛後法成寺尚通の猶子となり、藤原氏を称し、為信の時に津軽に改めたという。 明治17(1884)年7月7日に承昭が伯爵を授爵。分家承昭二男楢麿は明治22(1889)年1月29日男爵を授爵。
信枚の子信英の裔は、陸奥黒石藩主(外様。柳間。1万石。子爵。葬地上野津粱院[華族名鑑])となる。
明治17(1884)年7月8日に承敍が子爵を授爵。
津軽家系図
政信 ┳ 為則 ┳ 為信 ┳ 信建(平太郎。天正元(1573)年生。宮内大輔。従四位下。
  ┃   ┃   ┃   慶長12年10月3日(1607年11月22日)没。勝刹万隆。
  ┃   ┃   ┃   室秋田実季女。継室松前慶広女)
  ┃   ┃   ┣ 信堅(総五郎。天正元(1573)年生。徳川秀忠近習。
  ┃   ┃   ┃   慶長2年正月26日(1597年3月14日)卒。満隆院秀峯松公)
  ┃   ┃   ┣ 信枚 ┳ 信義
  ┃   ┃   ┃   ┣ 信英(母同。⇒黒石藩
  ┃   ┃   ┃   ┣ 信隆(百助)
  ┃   ┃   ┃   ┣ 男子六人
  ┃   ┃   ┃   ┗ 女子四人
  ┃   ┃   ┣ 女子(津軽建広妻)
  ┃   ┃   ┣ 女子
  ┃   ┃   ┣ 女子
  ┃   ┃   ┗ 男子
  ┃   ┣ 女子(養子為信室)
  ┃   ┣ 男子(五郎。早世)
  ┃   ┗ 男子(六郎。早世)
  ┗ 守信 ┳ (為信。為則嗣。*家譜による)
  ┣ 女子(家譜无。寛政重修諸家譜による)
  ┗ 信勝(武田甚三郎)
┳ 女子土井利房室)
  ┣ 信政 ┳ 男子(右京。早世)
  ┃   ┣ 信寿 ┳ 信興 ┳ 信著
  ┃   ┃   ┃   ┣ 女子(脇坂安興室)
  ┃   ┃   ┃   ┗ 女子(松平忠恒室)
  ┃   ┃   ┣ 男子(竹次郎。早世)
  ┃   ┃   ┣ 女子久世暉之室、後保科正昭室)
  ┃   ┃   ┣ 女子岩城隆韶室)
  ┃   ┃   ┣ 男子(友之助)
  ┃   ┃   ┣ 女子(早世)
  ┃   ┃   ┣ 著教(豊次郎。内記。法名理教)
  ┃   ┃   ┣ 男子(勝之助)
  ┃   ┃   ┣ 女子(早世)
  ┃   ┃   ┗ 女子(早世)
  ┃   ┣ 資徳(主殿。母同。那須資弥養子)
  ┃   ┣ 男子(鍋之助。早世)
  ┃   ┣ 女子(許嫁松平信清)
  ┃   ┣ 女子(松平信清継室)
  ┃   ┣ 女子(堀親賢室)
  ┃   ┗ 寿世(津軽采女政兕養子)
  ┣ 女子(今大路道三玄淵妻。※家譜・寛政重修諸家譜〔今大路道三親俊妻〕等に
  ┃   よるが、曲直瀬道三との世代が符合しない)
  ┣ 可足(京都養源院権僧正。贈大僧正)
  ┣ 女子(津軽左京信敏妻)
  ┣ 男子十六人
  ┗ 女子十七人(※寛政重修諸家譜によれば、女子の一人は、
 
戸田摂津守氏春室、後五島民部盛清室)
┳ 信寧 ┳ 女子(阿部正倫継室。華族家系大成によれば、
  ┃   ┃   比佐。宝暦4(1754)年生。文化11年2月21日(1814年4月11日)没)
  ┃   ┣ 女子(許嫁安部弥一郎信亨)
  ┃   ┣ 女子(許嫁堀親忠〔系図纂要等作堀親忠室〕)
  ┃   ┣ 信明 ┳ 女子(※寛政重修諸家譜による。家譜无。
  ┃   ┃   ┃   実那須与一資虎女。柴田勝峯室)
  ┃   ┃   ┗ 寧親 ┳ 女子(夲。安藤信義室、後板倉勝職室、又岩城隆喜室。
  ┃   ┃   ┃   寛政3年11月23日(1791年12月18日)生〔華族家系大成〕。
  ┃   ┃   ┃   天保6年2月17日(1835年3月15日)没
  ┃   ┃   ┃   〔華族家系大成・岩城家譜〕。
  ┃   ┃   ┃   法名真浄院清室智観〔岩城家譜〕。
  ┃   ┃   ┃   葬于江戸浅草総泉寺〔岩城家譜〕)
  ┃   ┃   ┣ 女子(良。堀直央室)
  ┃   ┃   ┣ 女子(許嫁松平忠堯男鶴松丸)
  ┃   ┃   ┣ 信順 ━ 順承 ┳ 承祜(武之助。実一門順朝男。大隈守。
  ┃   ┃   ┃   ┃
従四位下。天保9(1838)年生。
  ┃   ┃   ┃   ┃
安政2年7月28日(1855年9月9日)卒。
  ┃   ┃   ┃   ┃
有孝院至徳道光)
  ┃   ┃   ┃   ┣ 承昭(寛五郎。実細川斎護四男。
  ┃   ┃   ┃   ┃
天保12(1841)年8月生〔
  ┃   ┃   ┃   ┃
*現代華族譜要・華族家系大成。
  ┃   ┃   ┃   ┃
華族名鑑作天保12年8月12日
  ┃   ┃   ┃   ┃
(1841年9月26日)〕。
  ┃   ┃   ┃   ┃
土佐守。越中守。従四位下。
  ┃   ┃   ┃   ┃
左少将。大正5(1916)年7月没〔
  ┃   ┃   ┃   ┃
*現代華族譜要・華族家系大成〕。
  ┃   ┃   ┃   ┃
夫人順承女常姫。
  ┃   ┃   ┃   ┃
夫人近衛忠熈女尹子)
  ┃   ┃   ┃   ┗ 女子(常姫〔華族家系大成〕。承昭室。
  ┃   ┃   ┃  
華族家系大成によれば、
  ┃   ┃   ┃  
天保10(1839)年正月生。
  ┃   ┃   ┃  
文久元(1861)年7月没)
  ┃   ┃   ┣ 保三郎(早世)
  ┃   ┃   ┗ 鋭之助(早世)
  ┃   ┣ 女子(堀親忠継室)
  ┃   ┗ 女子(那須与一資明妻)
  ┗ 好古(仙石久当養子)

黒石藩

信英 (信枚二男。左京。十郎左衛門。初信逸。幼名万吉。
    母徳川家康養女満天姫、実松平因幡守康元三女。
    元和6年10月5日(1620年10月30日)於弘前城生。
    天和3年9月13日(1683年11月1日)於江戸卒)
┳ 信敏 (左京。幼名万吉。母山口直堅女。
  ┃   天和3年9月13日(1683年11月1日)卒。
  ┃   葬東叡山津梁院。室津軽信義女)
  ┗ 信純 (母同。一学。信弘。十郎兵衛。 ━ 信俗(実信敏二男。伊織。
      延宝3年9月1日(1675年10月19日)卒。   元禄2年9月6日(1689年10月18日)卒。
      法名月心。葬地同信敏。室宮城和澄女)   法名道覚。葬地同信敏)
┳ 政兕 (初信房。信全。万吉。采女。
  ┃   母信義女。致仕号泰雄)
  ┣ 信俗 (信純養子)
  ┗ 信隣 (主税)
┳ 女子 (畠山義躬室。後離縁)
  ┣ 寿世 (実津軽信政三男。采女。
  ┃   享保19年6月21日(1734年7月21日)家督寄合。
  ┃   宝暦4年12月10日(1755年1月21日)致仕号泰翁。
  ┃   宝暦8年2月11日(1758年3月20日)卒。
  ┃   法名妙定院翠山泰翁)
  ┣ 女子 (養子寿世妻)
  ┗ 女子 (本目正房室)
┳ 著高 (左近。
  ┃   宝暦4年12月10日(1755年1月21日)家督寄合。
  ┃   安永7年2月25日(1778年3月23日)卒。
  ┃   法名義彰院深達圓順)
  ┣ 朝儀 (兵部。津軽政朝養子)
  ┣ 信照 (助三郎。多門伝八郎信良養子)
  ┗ 為清 (条之丞。伊達為親養子)
┳ (直次郎。早世)
  ┣ (錠之助。早世)
  ┣ 寧親 (和三郎。)
  ┃   安永7年5月6日(1778年5月31日)家督寄合。
  ┃   寛政3年6月5日(1791年7月5日)為宗家信明養子)
  ┣ 寿武 (新次郎。杉浦正勝養子)
  ┣ 女子 (北条氏乾妻)
  ┗ 女子 (今大路正福妻)
典暁 (吉之助。。
    寛政3年8月28日(1791年9月25日)家督寄合。
    文化2年8月8日(1805年8月31日)没。
    本寿院塵刹海量)
親足 (実黒田直亨四男。甲斐守。従五位下。
    文化2年12月4日(1806年1月23日)家督。
    文化6年4月6日(1809年5月19日)宗家寧親増加六千石為一万石。
    12月16日叙爵。
    文化8年11月5日(1811年12月20日)致仕。
    嘉永2年7月30日(1849年9月16日)卒。
    太常院果徳円明)
┳ (五百松。早世)
  ┣ 順徳 (実松平信明三男。左近将監。従五位下。
  ┃   文政8年11月5日(1825年12月14日)家督。
  ┃   12月16日叙爵。
  ┃   天保10年5月16日(1839年6月26日)為宗家嗣)
  ┣ 承保 (出雲守。従五位下。
  ┃   天保10年5月16日(1839年6月26日)襲封。
  ┃   12月18日叙爵。
  ┃   嘉永4年6月29日(1851年7月27日)卒。
  ┃   祐邦院寛心守恭)
  ┣ 基足 (巖。早世)
  ┗ 女子 (承保養女。承叙妻未婚没)
┳ 女子 (早世)
  ┗ 承叙 (実宗家一門津軽直記順朝二男。
      式部少輔。従五位。
      天保11年8月29日(1840年9月24日)生〔華族名鑑〕。
      夫人池田仲律女千世子〔華族名鑑〕)