諸侯系図

毛利家 【吉敷毛利家・右田毛利家】

 

吉敷毛利家

現代華族譜要によれば、一万千石。重輔は維新前藩兵御楯隊長として戦功があり、 明治33(1900)年5月9日に男爵を授爵する。
毛利重輔
[ 弘化4年12月 
 明治34(1901)年7月 ]
 
実山本信一長男。毛利元一養子〔華族大系による。※名は大日本華族大鑑作天一。華族家系大成作元一〕
夫人岩城勇次郎三女マス(元治元年2月生。大正14年3月逝)。
明治17(1884)年承。
明治34(1901)年7月14日叙勲五等授瑞宝章〔官報第5410号1901年07月16日火曜日〕
※現代華族譜要を基本とした。

右田毛利家

元就の七男元政は、はじめ天野元定の養嗣子となるが、後、毛利姓に復する。 現代華族譜要によれば、一万七千石。 祥久は明治30(1897)年10月27日に男爵を授爵。
┳ 元統 (毛利房謙男。元亮
  ┃  
  ┗ 惟庸 (村上姓)
┳ 親信 (実村上惟庸長男。贈正四位。
  ┃   藤内。内匠。明治18(1885)年5月卒)
  ┗ 祥久 (親信嗣)
┳ 祥久  
  ┗ 忠三 (先代毛利男爵)
毛利祥久
[ 万延元年3月28日(1860年4月18日) 
  ]
 
元統男。兄親信嗣子。
夫人毛利宮彦三女ユリ(明治3年7月15日(1870年8月11日)生〔華族名鑑〕)。
※現代華族譜要を基本とした。
※生年月日は、華族名鑑(1900刊)による。