昆虫研究所 > トンボ目オニヤンマ科) | ア行) > オニヤンマ 分類で探す名前で探す

オニヤンマ

Anotogaster sieboldii


2007.7 島根県

2009.9 大阪府
分類トンボ目・オニヤンマ科 解説日本で最大、固有?のトンボで、渓流や湿地、池など色々なところで見られる。若い成虫は水辺を離れ、林やその周辺で生活する。成熟すると水辺に戻って縄張りを持つ。成虫になるまで2〜3年かかる。飛びながら体を縦にして、尻尾を水底に突き刺して産卵する。
時期6〜9月
分布北海道・本州・四国・九州・沖縄
大きさ体長:95mm、開張:122mm
別名
詳細画像

全体(表)

全体(裏)

全体(横)

頭(前)

頭(横)

頭(表)

頭(裏)



羽(付根)


尻尾(表)

尻尾(裏)
画像いろいろ

ページの先頭へ