昆虫研究所 > バッタ目イナゴ科) | タ行) > ツチイナゴ 分類で探す名前で探す

ツチイナゴ

Patanga japonica


2006.9 大阪府

2008.4 大阪府
分類バッタ目・イナゴ科 解説平地から山地まで幅広く普通に見られ、日陰を好む習性がある。幼虫は緑色や褐色があるが、成虫になると褐色になる。目の下に涙を流しているような筋があるのが特徴。マメ科のクズを好んで食べる。成虫で越冬。
時期春・秋
分布本州・四国・九州・沖縄
大きさ体長:♂50〜55mm、♀50〜70mm
別名
詳細画像

全体(横)

全体(表)

全体(裏)

頭(前)

頭(横)

頭(表)

頭(裏)

触角

前脚

前脚(先)

後脚

後脚(先)


尻尾
画像いろいろ

褐色型の幼虫 2006.9 大阪府

褐色型の幼虫 2006.10 大阪府

脱殻


キャベツを食べる

交尾
ページの先頭へ